エアコンのフィルターってどうやって掃除すればいいのだろう、と疑問に思っている人も多いはず。エアコンの蓋を開けてみると、フィルターにホコリが溜まっているとき、外して掃除機で吸ったり、水洗いしたりする人が多いですが、正しく手入れしないと逆効果になることも!
今回は、エアコンのフィルターの掃除方法を解説します。自分で手入れするときには、どのような手順で進めればいいのか、注意点と一緒にご紹介します。
エアコンは、冷たい風や温かい風を送り出すものです。室外機から外気を吸い込んで、エアコン内部で冷やしたり、温めたりしてから室内に風を送ります。
空気中に含まれているホコリを取り除くのがエアコン内部についている「フィルター」です。エアコンの中を開けてみると、フィルターに大量のホコリがついている場合がありますが、これを放置してしまうと様々なデメリットがあるのです!
まずひとつは、空気の流れが悪くなってしまうことです。クーラーから出る風は、必ずフィルターを通ってから室内に広がるので、あまりにもフィルターが汚れていると、空気の通りが悪くなり、電気代などがかかります。
また、エアコン内は空気を冷やしたり、温めたりしているので内部結露が起きやすくなってしまいます。内部結露したときに発生した水が、フィルターに溜まったホコリに付着するとカビの原因や、ダニなどの発生に繋がってしまいます。健康に影響がある場合もあるので、エアコンのフィルターの掃除は定期的に行うのが大切です。特に、エアコンをつける頻度が高い月は、月に1度は掃除機でホコリを取るとよいでしょう。
次に、エアコンのフィルターの手入れ方法をご紹介します。基本的な手入れは掃除機でホコリを除去する方法で問題ありません。ただし、大掃除や大掛かりに掃除をする場合は、フィルター自体を丸洗いすることも必要になります。
基本的な掃除方法は、
この3つの方法があります。手入れの頻度によって使い分けるようにしましょう。
フィルターは特殊な柔らかい樹脂で作られていることが多いので、刺激にとても弱いです。強く擦ったり、乱暴に扱ったりするとフィルターに穴が開くことがあるので注意しましょう。また、網目がずれてしまうこともあるようなので手入れの際には注意が必要です。
エアコンの前カバーを外すと、フィルターがすぐに取れるようになっています。通常、片手で取れるようになっていることが多いので、脚立などを使って安全な状態にしてから取り外すことができます。
エアコンのフィルターを外して、掃除機をかけるという手入れ方法です。一番手軽に行えるので、週に1度は行っているという家庭もあるようです。
フィルターを外して、床に置いた状態で、掃除機を使ってホコリを取り除いていきます。このとき、フィルターの目が乱れないように掃除機のヘッドは外して手入れするようにしましょう。網目に沿って掃除機を動かして、ホコリをキレイに取り除きます。
一番オーソドックスではありますが、ホコリの取り残しが多いというデメリットがあります。
フィルターを取り外して、洗面所やお風呂場などで水洗いする方法です。網の内部に入ったホコリまでキレイに落とせるので、掃除機で掃除するよりも少し大変ですが、キレイになります。
このとき、歯ブラシなどの道具を使って洗うことが多いですが、網目を傷めないように優しく汚れを取るようにしましょう。フィルタ専用の洗剤などが販売しているので、フィルターに吹きかけて掃除することができます。ただし、メーカーによっては洗剤の使用を禁止しているものもあるので、必ず確認するようにしましょう。
フィルター掃除を行うときに、2つの注意点があります。
1つ目は、フィルターの網目を崩さないようにすること。フィルターのホコリを取るために掃除機を強くこすりつけたり、歯ブラシなどでゴシゴシ洗ったりするとフィルターの網目が崩れてしまいます。すると、フィルターとしての役目がうまく機能しなくなって部屋中にホコリが舞うという状況になることも。さらに、網目が乱れるとホコリが溜りやすくなるので逆効果に!
2つ目は、水洗いした際は「しっかり乾かす」。半日ほど、日のよく当たる場所で乾かすのが理想です。フィルターが濡れている状態でエアコンに戻してしまうと、水分が電子機器についてしまい故障の原因になったり、カビの原因になったりします。濡れたまま戻してエアコンを起動すると、水分が付いたフィルターにホコリが付着するのでホコリが溜りやすくなってしまいます。
エアコンのフィルターを掃除する場合は、しっかり注意点を守るようにしましょう。
エアコンのカビやニオイが酷い場合は、フィルターを掃除するだけでは解決しないケースが多いです。その際は、プロに相談するのがおすすめです。
プロに依頼をすると、フィルターだけでなくエアコン内部までしっかり洗浄してくれるので、ホコリ、カビ、嫌なニオイまで対応してくれます。エアコンのフィルターは2年に1度取り換えるのをメーカーが推奨しているので、フィルター交換と同時に、プロにエアコン掃除を頼むというのもおすすめです。
エアコンのクリーニングは、約2時間で12,000円程度なので、溜まっている汚れを落とす意味でもおすすめです。自分では洗えない部分までしっかり洗ってくれるので、エアコン自体も長持ちします。また、ホコリが無くなった分空気を冷やしたり、温めたりする機能の効果がアップするので、電気代が安くなります。
エアコンは自分で洗える部分が限られているので、業者に掃除してもらうことで清潔に使うことができます。
エアコンのフィルターは定期的に掃除することで、エアコン自体を長持ちさせることができます。フィルターは機能上どうしてもホコリが溜まってしまう場所なので、掃除機でホコリを除去する手入れは頻繁に行うようにしましょう。フィルターを水洗いする場合は、半日以上乾かすことが大切なので、しっかり乾かしてから使うようにしてください。
業者に依頼することで、エアコン全体をキレイにすることができるので、エアコン掃除で困ったら相談してみるのがよいかもしれません。ぜひ、参考にしてみてください。
株式会社蓮珠
〒107-0052 東京都港区赤坂4-13-5-1F
AkasakaOfficeHeights
TEL:0120-009-610(フリーダイヤル)
FAX:03-5461-8027
© 2009-2015 Renjyu-蓮珠- All rights reserved.